
フィットネスサポートセンターでは、脳と身体のトレーニングにつながる「楽脳フィットネスインストラクター」の養成を実施しております。
●開催された楽脳フィットネスインストラクター養成コース
「株式会社日輪内スタッフ養成」
「医療法人コスモス」さま
「株式会社 松阪協働ファーム」さま
「有限会社 サンセリテ」さま
楽脳フィットネスは、人が集う場所であれば、いつでも何処でも実施できるプログラムで、地域住民に向けてのプログラムとしても活用できる、思わず笑いがでてしまう楽しく安全な運動プログラムです。
このプログラムを、より安全に、より効果的に提供するために、楽脳フィットネスの「理論」や「知識」と実際に指導するための「技術」を身に付けていただくのが、楽脳フィットネスインストラクター養成コースです。
また、信州大学との共同研究(GO-NO/GOテスト(脳力)や各種データ測定、評価等)で学術的な裏づけを取りながら介護予防(特に運動機能の向上、認知症予防等)につながる「シニア体力・脳力向上システム」をオーダーメイドにて提供します。
お問い合わせ・お申し込み
●楽脳フィットネスインストラクター養成
●シニア体力・脳力向上システム
●高齢者施設での運動およびレクレーションプログラム提供
●利用者やスタッフへの健康講演、実技指導
・腰痛予防
・疾病別健康管理など
●出張体力・前頭葉機能測定
|
 |
 |
 |
※ |
体力・脳力向上システムは全てオーダーメイドとなりますので、内容等につきましてはフィットネスサポートセンターまで直接お問い合わせ下さい。
|